北里大学医学部眼科主催で開催され、始終華やかで終わったという
印象でした。本学会は様々なことで熟考されていてとても勉強になったこと、
会長の清水公也先生の人望の厚さを知りました。特別講演ではテレビでおなじみの脳科学者、
茂木健一郎氏を招きとても楽しい講演を聞くことが出来ましたし、市民公開講座では
元内閣総理大臣の小泉純一郎氏を演者として迎えてました。残念ながら元総理の公演は帰沖の為に
聞くことはできませんでしたが、メインテーマがTSUNAGUとあって、眼と脳を政治をそして
世界を(特にアジア)つなぐという雰囲気がシンポジウム、特別、招待講演から伺えました。
国立大ホール、メインホールの音響、映像設備の素晴らしさ、プログラム、セミナー開催案内の
見やすいデザイン、機械展示場でのスタバ、肉まんの
無料配布等、粋な計らいに感動しました。
又、初めての経験ですが、学会プログラムのアプリケーションをスマホにダウンロードすれば、
自分のプログラム管理ができ予約、リアルタイムな情報提供してくれたことも驚きました。